written by CHECK&STRIPE staff

diaryの『ダグラスストライプ』の記事に、
とても感動しました。
0_DSC00732.JPG
『お店も生地も洋裁も大好きで、
 一緒に働きたい!』

そんな話をしていた私が、
こうして今ここにいるからです。

“願い”を、“叶えるもの”として、
現実にした、数少ない事かもしれません。

そんな願いを形にできたのは、
ミシンを貸してくれたり、
手芸屋さんに連れて行って生地を見立ててくれた、
祖母のおかげ。
0_DSC00734.JPG
両親からの母の日のプレゼント。
家族みんなで元気な向日葵を選びました。


たくさんの方の支えがあってこその今。
感謝の気持ちを忘れずに、
これからもどうぞ宜しくお願いします♪

小学5年生になった娘。
楽しみにしていた、家庭科の授業が始まりました。

ある日、ソーイングセット購入のお手紙をもらって帰ってきました。
2月のお誕生日にソーイングセットをもらっていた娘は、複雑そう・・・。
「もう一回買うのはもったいないね・・・」

先生に相談したところ、
「自分のものがあれば、買う必要はありませんよ。」
といって、必要なものを教えてくださいました。

ソーイングセットを入れるバッグだけは、新しく作ってあげたくて、
『みんなのてづくり』の「バニティーケース」をサイズを変えて作りました。
以前に購入したCHECK&STRIPEオリジナル缶に、はさみや糸を入れて・・・

海のストライプでつけた、ポケット・・・
お裁縫が好きになってくれるといいな・・・と思います。


・・・

今年もベランダに咲いてくれたラベンダー。
やわらかな匂いに癒されています。
今年は、夏の富良野に行きたいなぁと思っています。


 先日友人の結婚式がありました。

「雨女」の友人。
当日は雨の予報でしかも午前中は時折激しい雨の時もあり、
庭での式は無理かも…と心配していましたが。

式が始まる正午には雨もやみ、ガーデンウェディングができました。

P5221108.JPG
天気も二人の門出を祝ってくれているような気がしました。

うさぎを飼っている友人のリクエストで
「ウェディングラビット」を作りました。
P5221104.JPG
白いナチュラルな花とかわいらしく飾ってくれていました。
少人数の静かで可愛らしい結婚式でした。
 一ヶ月に一度、実家に泊まりに行きます。
一番の楽しみは、母の手料理。

なんてことない素朴な簡単和食ですが、自分以外の人が作る手料理
ということもあってか、美味しさ倍増?!
必ずご飯はおかわりしてしまいます。

子供のころは、やっぱり和食よりも洋食。
母の作るマカロニグラタンが好きでした。

そのグラタンレシピとともに、実家からさらってきたグラタン皿。
いつの日からか、新しいグラタン皿に変わって、
お蔵入りとなっていたものでした。


今では、うちで活躍中。

グラタンも母の味を再現したいのですが、
基本は目分量の母からもらったレシピは、
適当なので、なかなかその味には近づけません。

考えてみれば、十数年(いやもっとかな)、
母のマカロニグラタンを食べていない。。。
もうその味も忘れたかも???

年齢を重ねるにつれ、
「油っこいものはあんまり食べたくない」母ですが、
今度、一度、お願いしてみようかなと思います。



娘と二人きりで過ごす休日、
「ちひろ美術館 東京」へ行ってきました。
わが家からそう遠くない場所にあるので、年に2,3度は訪れるわたしたちのとっておきの場所です。

自宅兼アトリエを改築したという美術館は、
いわさきちひろさんの原画はもちろん、世界の絵本画家の作品展や企画展もあり、
親子で楽しめる空間です。

今回は、この美術館の館長でもある黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」30周年記念展がありました。
いつもはさっと流し見する娘も、トットちゃんのお話に添えられたちひろさんの絵をじっくり見て廻りました。

幼いころからなじみのあるいわさきちひろさんの作品ですが、私がその魅力にはまったのは、
娘がまだお腹にいる頃でした。
小さな子どもや季節のお花を描いた優しい作品を見て、穏やかな気持ちになれました。
子どもたちがいつも笑顔でいられるように…そんな祈りが込められているような気がするのです。

それ以来、ちひろ作品のポストカードを季節ごとに変え、家に飾っています。


館内のカフェでひとやすみ。
やっぱり、娘のお目当ては…ホットケーキ!

ミュージアムショップでお買いもの♪
娘に初めて買った絵本 「もしもしおでんわ」
今回、「窓ぎわのトットちゃん」 が仲間入り。

そして…

ミセス2010,11月号に、
伊藤まさこさんが、ちひろさんの絵をイメージしてデザインしたこども服が掲載されていました。
130�サイズのみの製図付きです。
わかりにくいですが、写真はぺブル(c&s限定カラー)のワンピースでした。
135�になった娘。
急がないと!


冬の間枯れ木のようになっていた我が家のハーブたちですが、
春になると新芽がでて、このところの陽気でぐんぐん育っています。

本当にハーブの生命力には毎年驚かされます。




鉢からあふれるほどのセージとローズマリー。花も咲きました。

ただこんなに育ってもお料理に使うのはほんの少量なので、何かほかに活用法はないか
調べてみました。

ハーブティーやお部屋の臭い消しなどにも利用できるようですが、お風呂で入浴剤としても
利用出来るとのこと。
さっそく試してみました。


やり方は簡単です。
セージの葉を摘んで陰干し。




リネンホワイトで作った小さな巾着に入れ、お風呂を沸かすときに入れるだけ。



湯船につかるとほんのりセージの香りがして、ホッと癒されました。

せっかちで昔からカラスの行水の私ですが、香りに癒されながらいつもより長く
お風呂を楽しみました。




夏になるとミントのお風呂もさっぱりしてよいそうです。
もっと葉が繁ってきたら試してみようと思います。




 GWにいとこの結婚式があり
家族みんなでで出席させてもらいました。
子供たちにとっては初めての結婚式。
何を着せようか母は悩みます・・・
IMG_6146.jpg
  *輸入LIBERTY Eloise ネクタイのキット

娘に作ったワンピースの残りで息子にネクタイを作りました。
白シャツに合わせるとすごく爽やかでした。
ズボンはカラーリネンのスモークブルーで
8分丈パンツを作ってみました。
 IMG_6150.jpg  DSCF0010.jpg 
*カラーリネン スモークブルー 短パンアレンジ

姉弟お揃いのLIBERTYはとっても可愛らしく
叔父叔母たちにも好評でした。

肝心の結婚式は2人のお人柄なのか
とても暖かいいい結婚式でした。
  IMG_6074.jpg
びっくりしたことがひとつ。
旦那様は9歳年下だとか。
いとこもやるもんです。
CHECK&STRIPE 神戸店より少し西に
おすすめの場所があるので、ご紹介します。

神戸店の前の道をそのまま10分ほど西に歩きますと、
秋にオープンしたMAISON ET TRAVAILさんが
あります。
普通の住宅街に突如オシャレなお店が出現して、
すこしびっくりします。
1階はシンプルだけどこだわりを持ってセレクトされた
魅力的な商品が並んでいます。
2階はギャラリーになっているので、いろんな展示を
見るのも楽しみです。

そのままさらに15分ほど西に行くと、briller(ブリエ)さん
というパン屋さんがあります。
お店は大きくはないのですが、近くのフランス料理屋さんも
採用しているという実力派です。

少し南に下って、大きな通りを15分ほど西に歩きますと、
神戸市立中央体育館の公園に着きます。
そこの公園では、今まさにバラがきれいに咲いています!







気候も良くてお天気がいい日は、歩くと気持ちがいいです。

ただし、神戸店〜神戸市立中央体育館の公園までは、
およそ2駅分ほどになりますので、歩きやすい靴で
行ってみてくださいね。
(これからの季節は、さらに日焼けにもご注意です!)

お天気のよい週末の神戸。

いつもと変わりなく
お客さまの生地をカットしていたら
ふとこんな感じの会話が聞こえてきました。

「OOちゃん、あそぼー」

「あ、ごめんね、わたし、実はもう帰ってきて着替えて
 おひるねしてるから、また今度ね」

声の方を見ると、ケイトちゃんとマーガレットちゃんで
おままごとをしている女の子たちでした。
近くに行ってまじまじとその様子を見ることはできませんでしたが
「おひるねをする」というシナリオがとても新鮮だったので
少し気になっていました。

それからしばらく時間が流れて
そんなこともうっすら忘れかけてたころ
おままごとスペースのそばまで来て絶句してしまいました。


っは…!
こ、これは・・・!




見事にシナリオ通りの光景でした。
まな板をベッドに見せかけたアクロバティックな演出。
しばらく置いておこうかと思ったほど
かわいらしく、微笑ましい一コマでした。



 
日差しが強くなる季節 マストアイテムと言えば
日傘と帽子。

日傘派の私は2〜3年前から
こちらの傘を使っています。
実は30年ほど前に母が使っていたもので
長らくお蔵入りしていましたが復活!!

全体的にコンパクトで傘の傾斜が少ない
平たいフォルムがレトロな感じです。
持ち運びには とても便利ですが
はたして日よけとしての実用性は?・・・・


ミナ ペルホネン のタンバリンのように?
〇〇〇がいっぱいの刺しゅうも
どこか懐かしいです。


今年は帽子にも挑戦したいと思い BERRETTA の帽子を
購入しました。
一つ一つ てづくりで
細かな網目の技術はさすが!
頭の形に馴染みながら素材の色が変化していくのも
楽しみです。

この帽子も日傘のように長〜く愛用してあげたいです。

今年の夏はこれで決まり!