written by CHECK&STRIPE staff


先日、祖母・母と三人で奈良へ小旅行に行ってきました。

   
祖母とは京都駅の新幹線ホームで待ち合わせをしました。

85歳になる祖母。

ラッシュ時刻を避けた新幹線を選んだものの
一人で無事、東京から来れるか心配でしたので
ホームで祖母を見付けた時は嬉しさ倍増でした。

奈良では、ちょうど遠足シーズンで
あちこちで園児や小学生の姿を見かけました。


その群れに加わるような形で
まわった東大寺や、
奈良公園の鹿をとても祖母は気に入ってくれました。

 
 
東大寺では、柱の穴をくぐる為に小学生達の行列が出来ていました・・・!
私も小学生の頃、同じようにした経験があり、とても微笑ましい光景でした。



奈良を満喫した翌日
京都駅で解散です。

小さい頃、兄と二人で東京へ会いに行くと
毎回、祖父と祖母が
新幹線ホームで見送ってくれた事を思い出しました。

次回は、春の遠足と題して
また祖母と出掛けたいと思います。

ひょんな出会いから神戸市西区にある家具工場「copen」で
自宅の家具を作っていただくことになりました。

工場はcopen小山さんのお人柄をそのまま感じることができるような
温かい雰囲気の所でした。
          
家具をオーダーで作っていただくのははじめてになります。
出来上がっている商品を購入するのとは違い、何もないところから話し合いで
自分のイメージするものを伝え、それを形にしていくのは簡単なことでは
ないと思いました。

そこで最初の打ち合わせにスクラップブックを持参しました。
家具を置く部屋の写真や、イメージする家具に近い雑誌の切り抜き、
好きな家や家具などの切り抜きなど、
とにかく好みやどういう用途の家具が必要なのかを知ってもらうための
資料を作って行きました。

打ち合わせでは、そのスクラップブックを元に色々と話しをしました。
少々興奮気味に話す私の横で小山さんはサラサラと紙の上でイメージを
形にしてくださいました。
   
約1時間と少しでだいたいの形が決まったので本日はここまでとなりました。

次お会いする時には、少しまだボンヤリとしている部分をより現実なものに
していく作業になると思います。
ワクワクでもありますが、ドキドキです。。。

物を作り上げていく空間というのは独特な空気、時間が流れているような気がします。
昔習っていた陶芸教室の空間も大好きでした。
copenの工場の空気、時間の流れも大好きな感じです。
またひとつ、好きな場所が増えました。
   ミニチュアの船やテーブルが大きな机の上に並んでいました

・・・・・( お ま け )・・・・・・・
私がスクラップしている横で長女もスクラップ作業。
おしゃれ女子です。(もっと他にすることがあるはず・・・)
  

CHECK&STRIPEでは多くのリバティプリントをご紹介しています。

リバティプリントはかわいいだけでなく、
柄にエピソードがあったり、すてきなメッセージが
込められているところにとても魅力を感じます。

今、リバティプリント予約販売でもさまざまな柄をご紹介しています。

その中で2つの好きな柄をご紹介します。

☆Adelajda

音楽がテーマのポップな星柄が美しいデザイン。
CHECK&STRIPEでは、星の一部をキラキラしたプリントにしています。







以前、お客様のお子さまがAdelajdaのキャミソールを
すごくかわいく着こなされていたので、
スタッフの間でも人気が沸騰しました!

大人用にスカートやチュニック、ワンピースを作っても
とてもすてきな着こなしができそうです。



☆Eliza's owls

リバティ・アート・ファブリックス マネージング・ディレクターのお子さん、
Elizaちゃんによってデザインされました。

幸福のシンボルのフクロウをテーマにテニスやスケートボードで
遊んでいる様子を描いたものだそうです。

楽しい雰囲気がとてもよく伝わってきます。





パターン51 お子さま用の丸衿プルオーバー

ブラウン・シック系で大人用のチュニックやワンピースを
作ってもかわいいなと思います。









はじめまして 吉祥寺スタッフのコトリオと申します。宜しくお願い致します。

お休みの日は早起きを心がけているのですが、寒くなってくるとなかなか布団から出られないこともしばしば。
でもでも美味しい予定がある朝は早々お目覚めできるのです。

10月の第2日曜日、久々に朝市に行ってきました。

JR吉祥寺駅のお隣、西荻窪の駅前にある洋菓子 洋食レストランの老舗『こけし屋』さんで毎月第2日曜日 朝8時から11時に開催されている朝市。

お店に着いたのは開店の15分前。すでに沢山のお客様が並ばれていました。
この日のお目当ては、炭火で焼いたアニョー(仔羊の肉)と搾りたてのグレープフルーツジュース。

    

朝から赤ワインにアニョーを楽しんでいる方、焼きたてパンと目の前で焼いてくれるオムレツを楽しんでいる方。。皆さんそれぞれに美味しいお料理を楽しんでいらっしゃいます。
他にもアサリのスープやハマグリスープ。焼きサンドにキッシュ。どれも魅力的!


    
  
毎度思うのですが、この日ばかりは朝からびっくりするような食欲です。

次回は11月の第2日曜日開催だそうです。



 効率良く裁断できて、思ったよりも多く生地や副資材が残ったら・・・
秋の夜長、ひとり思案に耽ります。

【その1】キルティングとメートライン
縦38cm×横28cmのキルティング生地と、50cmのメートラインがあれば、
『CHECK & STRIPE DAYS OF SEWING』P.41に掲載されている
「コーティングのポーチ」をキルティング生地で作ることが出来ます。
(バインディングテープはメートラインで代用、両脇はロック処理しています。)
pio01.jpg
ふかふかのポーチになりました。

【その2】少し厚手のウール
お買い得でついつい多めに用意してしまったウール生地もありました。
幅100cm〜140cm×長さ70cm〜80cmくらいあれば、
角を丸く切り落とし、周囲をロックミシンでかがって、
あっという間に超簡単ブランケットの出来上がりです。
(C&Sオリジナルミシン糸は、適度なツヤがあり、縁かがりにもおすすめです。)
pio02.jpg
こちらにはふくろうのタグを付けてみました。

さらに小さなはぎれで、お揃いの湯たんぽカバーも。
(出し入れの滑りを良くするためと、高温になり過ぎるのを防止するため、
 幅広リネンのはぎれを裏地に使用しています。)
pio03.jpgpio04.jpg
こちらにもふくろうのタグを付けて、ブランケットとお揃いにしました。

こたつを設置するまでの間、
このセットを夜の編み物タイムのお供にしようと思います。

さらに、さらに小さなはぎれで・・・
pio05.jpg
pio06.jpg
充電式カイロのカバーも作ってみました。
トナカイのボタンで、気分はすっかり冬です。

みなさまの支えでこのたび、CHECK&STRIPE fabric&thingsは2周年を
迎えることができました。本当にありがとうございます。
みなさまが、ワクワクするようなお店作りに
励みたいと思っております。これからもよろしくお願いします。

2周年のイベントを10/10(木)~10/13(日)まで
開催いたします。


10/10(木)直前にも
西山先生が2周年記念ワークショップを
午前と午後にわたり開催してくださいました。


先生のトークでいつものように和気あいあいです!



その日のスイーツは栗のシフォンケーキでした。





ロンドンくまくんも「2」でお出迎えしています。



抽選会や、お買い物くださったお客さまのお子さまへの風船プレゼント
もございます。

お買い物を終わられたあと、土曜日、日曜日は
週末カフェでゆっくりくつろいでいただけます。
10月は栗フェアと題しまして栗のスイーツをご紹介しております。
先週は栗のパフェが大人気でした!

10/14(月祝)には 「あしや・いち」にも参加させていただきます!

秋の行楽シーズンのお出かけに是非お立ち寄りください。



 日は短くなりましたが、
暑い日が続いていますね。

「暮らしのおへそ」という雑誌。
著名な方のその方だけの習慣を
紹介されている本です。



みなさん「素敵なおへそ」を持ってらっしゃいます。

私のおへそはなんだろう?
考えてみました。

散歩をする。
家の近くをぶらぶら散歩します。
行きと帰りを違うルートで帰ります。

カモファミリーを発見しました。
思わぬ発見が楽しみです。


緑色のみかんを食べる。

昔からすっぱいみかんが大好きで
短期間しか食べれないので焦ります。


乾燥の季節にはリップクリームを
常備する。


最近、イソップのリップクリームを
使いはじめました。良い感じでお気に入りです。

「自分のおへそ」を開拓していきたいです。
 今月店頭でお配りしているおまけレシピは『ヨークギャザースカート』です。
P9240152.jpg
ギャザーたっぷりのゴムスカートなのですが
用尺1.2mでできます。(スカート丈60cm)
直線縫いのみで仕上げられるので
初心者の方にもおすすめのレシピです。
 P9240142.jpg
こちらはリバティプリント Doctor Tulloch

濃い色目の生地で作られるとブーツにあわせて
これから重宝すると思います!

簡単にお子様アレンジも記載してありますので
親子でお揃いのスカートを作られても素敵だと思います。
是非、秋色のリバティプリントでスカートを作ってみませんか?




 福岡での催事も無事に終わりました。
 昨年に引き続き2度目の催事・・・始まるまではどきどきしましたが、
 覚えていて下さりお声をかけてくださるかたも。
 感謝の気持ちでいっぱいになりました。


広い会場に生地も沢山!!

催事はなんといっても一に体力です。
今年はこちらの物にお世話になっております。

レバコール♡
見た目も味も臭い期待をうらぎらないまずさですが(笑)その効果はすばらしいです。
カツオの肝臓エキスを凝縮したものですが、寝る前にお湯で割りのむこと〜
朝は光が舞い降りてきたかのように目覚める事ができます。
他のスタッフにもお勧めしましたが、断られました。

福岡での催事中は9月下旬だというのに汗ばむ陽気でした。
東京に着くとあいにくの小雨模様のせいもあり、肌寒く、一足おさきに秋でした。

少しだけ東京駅にたちよりました。
10月1日よりイルミネーションが点灯されてました。(とってもきれいです)


家に着くと”おつかれさま!”のメッセージとともに実家から送られてきた栗が。。
ほっこりした瞬間でした。
そしてまた、明日から次に向けて発進です。



〜おまけ〜

催事中に立ち寄ったコンビニでルークに似た犬の表紙を発見しました。
(しかもそっくり♡)こんな些細なことでも、うれしくなります。

 

朝晩はめっきり涼しく、お昼間も過ごしやすい秋!
食欲の秋、スポーツの秋などなど
他の季節と同じことをしても
ちょっぴり楽しさがupするような、うれしい季節です。

いつも日帰り登山を楽しんでいましたが
一歩、前へ進もうと、泊りで、いつも日帰りで行っていたコースを
2回分くっつけて、2日連続で歩くことに。

1日目は鈴蘭台から菊水山に登り、
鍋蓋山、再度公園、市ケ原、天狗道を経由して摩耶山の掬星台へ。
宿で1泊し、2日目は宿から六甲山山頂を目指しました。

菊水山山頂より


鍋蓋山山頂より


掬星台より
同じ神戸の街も見え方が違います!

長い距離を歩けるだろうか、、、
時間内に目的地にたどりつけるだろうか、、、
前日はなかなか寝付けず、やや寝不足でのスタートだったところ、
荷物が重い分も合わさって、よく登っているコースも、足が前に出ないのです。
でも、山の中の途中ではどうにもできません。
自分でなんとかするしかないので
とにかく、呼吸を整え、がんばれと言い聞かせ
”絶対歩く”という気持ちは強く持って
自分のペースで目的地を目指しました。

時間との戦いはプレッシャーでしたが、目標がはっきりしている分、
クリアできたときの安堵感と達成感はいつもに増してありました。
少し予定よりは時間オーバーでしたが
延べ、1日目は6時間、2日目は3時間半歩くことができました。



六甲山山頂!

少し自信にもなり、いよいよ1,000m越えに
チャレンジしようと計画中です。
一歩一歩ですが、趣味でも成長できるといいなと思っています。

スタッフpala の記事にもあったように、掬星台の夜景も堪能できました

+++

首にもさっと巻けるし、たたんでも薄いのでポケットにも入れやすいので
山行きには、”日本てぬぐい”を必須アイテムとしています。

 
『あまちゃん』、終わってしまいましたが叔母がお土産にくれました!
これを巻いて山にも行きたいと思っています。


母には潮騒のメモリーズマグカップでした。。。