written by CHECK&STRIPE staff

子供達にずっと読み聞かせている本があります。

エルマーの冒険シリーズ。

 

3人の子供に読み聞かせ、読むのはもう3度目。

でも毎回新しい発見や忘れていたエピソードにわくわくしながら読んでいます。

今回は、主人公以外の登場人物に注目して読んでいます。

動物達も愛情たっぷりに描写してあったり、敵だと思っていた人間の大人も、ずいぶんとお茶目に描かれていてクスッと笑ってしまったり。

 

子供の頃に読んだことがある本も、大人になってから読むとまた違う気持ちをもらえました。

 

ほとんど挿絵がなく、自分の頭の中で色や形、そして物語の風景を想像しながら読めるのがまた楽しいです。

 

エルマーつながりで、、最近気になっているリバティプリント「Elmer」。

 

赤はお花畑、グレーはジャングル?お花の奥には動物が隠れていたりしないかな?

なんて、想像しながら眺めています。

 

寒くなってきた秋の夜長、楽しい想像を深めながら何かチクチク作りたいなと思います。

ヤマボウシを庭に植えました。
来年、花が咲くのを楽しみに。

 


お家にいるのが心地良い季節にコツコツと作れるレシピでスカートを縫いました。

おまけレシピ「タックのロングスカート」

C&S ハーフリネンデニム
カジュアルに着こなせます。


カラーウール グレー
暖かく、きれいめに着こなせます。


(左)C&S フレンチコーデュロイ 太うね ダークネイビー
(右)C&S フレンチコーデュロイ 太うね インディゴネイビー
ふんわりボリュームがある着こなしです。
着心地がとても良く、まとわりつかないので、気に入っています。

タックのロングスカートは、タックのたたむための印を付け、ひたすらタックをたたみます。
この工程が無心になれてとても好きです。
次は栗色の生地でタックをたたもうと計画中です。

 

このレシピは今、ご紹介中の 10月の予約販売 

フランネルラパンをご注文くださった方におつけしています。

ぜひ作ってみてください。

 

 

 

  

 先日祖母から鉄瓶を譲り受けました。長く使っていたもので、なかなか貫禄があり気に入っています。

 

 

 朝起きてすぐにこの鉄瓶でお湯を沸かし、白湯を頂くのが日課になりました。水道水でも味がまろやかになり体が温まります。

 

 

 

 こちらは使い始めて5ヶ月目の鉄のフライパン。肉の焼き色がキレイに付き、料理上手になった気分になれます!

 

 使用後は完全に水気を飛ばします。

鉄の道具はお手入れに少しだけ手間がかかりますが、その分愛着が沸いてきて、ついつい眺めてしまいます。

長く使えるよう、大切にしていきたいです。

 

 

 

C&Sオリジナルコットンワッフルでキッチンタオルを。ふかふかです!

森下典子さんの『日日是好日』の映画が
公開になったので観に行きました!

原作を読んで映像になっても、

素敵な人、風景、音、が
世界観を崩すことなく描かれていました。


茶道をはじめたきっかけは、
和菓子が好きだったからです。
映画でも、季節に応じて美しい和菓子がでてきます。

おけいこの時の白靴下や、ベルトを帯の代わりに帛紗をつった事など懐かしかったです。

「茶道おけいこあるある」のクスッとするシーンもありました。


先日亡くなられた樹木希林さんも出演されてその映画の中の台詞が、
いくつも心に響きました。
主人公と同じようなエピソードがあり
希林さん演じる武田先生の言葉に自分自身が救われました。

明日から、また頑張って行こう!
そういう気持ちになった映画でした。

おまけ

映画のパンフレット。
次に何を見ようか?
映画館に行く楽しみの1つです。

習いごとと言えば、ワークショップ。
神戸店でもいろいろな講師の方がワークショップをしてくださっています。
*ricottoさんのワークショップの

2daysの『mitten crochet』は、2回で作品が出来上がります。
1回目と2回目の間に、
宿題もありますが、大作ができあがります!
まだ、少しお席が空いてます。


また、来月福岡の博多阪急で開催予定のイベントでは、西山眞砂子さん石川ゆみさんのワークショップも予定してます!

西山眞砂子さん 課題作品『C&Sオリジナルウールで作るエトセトラケース』

石川ゆみさん 課題作品『C&S林檎のウールで作るバッグ』

 

どちらも、冬に気持ちがあたたかくなるような作品です。

※1回のお電話でお一人様に限り、お二人共のワークショップのお申込みが可能です。


秋は、学びたくなる季節ですね。
ぜひ、ご参加ください。

私のいちばんお気に入りのパターンは156です。
後ろボタンがポイントのすっきりとした形のパターンです。
スカートにもパンツにも合わせやすく、毎日のように着てしまうこともしばしば。。
迷ったときはこのパターンで作ることが多いので、今ではだいぶレパートリーも増えました。

海のブロードのホワイトとブラック


リバティプリント Emma and Georgina


ここ最近で作ったのは、やさしいリネンのマスタード。
袖丈を少し伸ばして作りました。

少し肌寒くなってきたので、次は秋冬素材で作りたいなぁと妄想中です。

最近秋らしく気持ちのいい日が続いていますね。

読書の秋、今回は私の大好きな絵本を紹介しようと思います。

 

我が家は絵本がたくさんあって、海外のもの、日本のもの、それぞれステキな絵本ばかりです。

その中でも特にお気に入りの作家さん。

酒井駒子さんの絵本です。

 

「よるくま」

 

 

夜にいなくなってしまったお母さんくまをこぐまと男の子が探しに行くお話です。

お母さんに会えたこの場面を読み聞かせるときはいつも涙目になってしまう・・・そんなすてきなお話です。

 

「こりゃまてまて」

 

 

これは小さい男の子がただただ動物や鳥を追いかける絵本。

とても小さい子向けの絵本なのですが小さい子の描き方、動物はがとてもリアルできれいなのです。

 

「ロンパーちゃんとふうせん」

 

ロンパーちゃんとふうせんの物語。

詳しい内容は絵本を読んでのお楽しみ・・・

表紙のピンク、黄色い風船に青い紐。

風船がとんでいかないようにおかあさんが結んでくれるスプーン。

そして最高にかわいいこの場面、花かんむりをしたロンパーちゃんと風船のおままごとです。

 

酒井さんの絵本に出てくるこどもたちはいつも静かに可愛く、大人はみんなクールなところも好きです。

こどものためだけではもったいないような素敵な絵本ばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

最近、外に出るとキンモクセイの香りがして、秋を感じます。

朝起きると雲ひとつない秋晴れの空、急にお出かけしたくなりました。

そうだ京都、行こう。

紅葉にはまだ早いのですが、寒くもなく暑くもない気候。

絶好のお出かけ日和です。
いざ出発!
向かった先は、四条烏丸からバスで30分のところにある北野天満宮。


学問の神様として有名なこちらの神社では、願いを込めて、絵馬を書きました。


お参りの後は、錦市場に戻って「寿し さか井」へ…

秋から冬にかけては鯖の美味しい季節。


写真上が油が乗ってる部分
下半分がアッサリとした部分
食べ比べをしてみました。

ここの鯖は本当に絶品です。

店内は5人も座れば一杯になってしまう狭い空間で一期一会。

外国人観光客も含めお客さん皆がお友達になれるのです。
辛口トークの名物美人おかあさんがいつものマシンガントーク!

英語やフランス語も飛び交うワールドワイドな空間で非日常の楽しいひと時でした。


もう1つの楽しみは、期間限定、京都六角堂、

頂法寺の中で開催されているCHANELの新作コスメイベント。

"赤"をテーマにしたイベントは、流石と思わせるお洒落な空間でした。

秋は、メイクも楽しい季節ですね。




気がつけばもう夕方。
弾丸でしたが、リフレッシュした良い一日になりした。



休みの日にふらっと行ける美術館で特にお気に入りなのが東京駅に近い三菱一号館美術館です。




展示を見るのも面白いですが、明治時代の建物を再築した美術館自体を見るのが好きです。
設計は鹿鳴館を作ったジョサイア・コンドル。
レプリカ再現とはいえ当時の資料をもとに入手できる限りの同じ材料で作り上げた煉瓦造りの建物、中も外も展示物と一緒に楽しめます。入口前にはバラが植え込まれていてベンチで一休みにぴったりな空間になっています。


建物を出て角を曲がればすぐそばが皇居外苑。有名な二重橋も近くです。


秋の散歩コースにもおススメです!
私の足元はいつも白い靴下とバレエシューズばかり。
気がつくと一年中履いています。
他の色もコーディネートしてみるものの、やっぱり白が落ち着きます。


一番よく履くのはfalkeの白い靴下。
丈夫でとても履き心地がよいです。




夏は薄手のbabacoがお気に入りでした。
エナメルと合わせるとエレガントに。




冬はもこもこした白い靴下。
寒くてもやっぱりバレエシューズと合わせるのが好きです。




おしゃれが楽しい季節になりました。
ボーイフレンドチノクロスで作ったワイドパンツをよく履いています。
もちろん白い靴下と合わせて!







おまけ
旅の準備中。
邪魔する犬がかわいくてなかなか進みません。





10月に入ってすぐの鎌倉へ。
朝、急に思いついて、何かと忙しい娘と電車に飛び乗りました。
夏とは違い、平日の鎌倉行き電車は
のんびりとした空気感…。

肩の力が抜けていく感じがしました。

目的は、海を見る!ただそれだけ。


鎌倉駅で自転車を借りて、なんとなく走り出しました。
ふらりとお寺に立ち寄る事も、
路地に迷い込む事も、気分次第。

夏と紅葉の間の、静かな鎌倉はいつもとは別の場所みたいでした。



目的の海。
海岸線を自転車で、いっぱい走りました。
滞在時間は、たったの3時間でしたが
気分転換の自転車での小旅行、大満足でした!

***
急に寒くなるこれからの季節。
自由が丘店のくまこも、少しずつ冬の準備中。
各店舗に、ぽこぽこウールニットやカシミヤフォイユが入荷しております。
(入荷商品・色は、店舗により異なります)
秋の旅行のおともに、おススメです。